
2013年01月27日
本当の目的は・・・
先週木曜日は日向市で法事でした。
我が家を朝7時に出発
・・・
お坊さんが10時に来てお経を読まれ。。。
お経は独特の読み方なので、何とかひらがなを小さな声で読んでいました。
午前中に終わりまして・・・
法事が本来の用件でしたが・・・私の本当の目的は
雑貨屋さん

延岡市の手作り雑貨kinomiさんのお店へ行きました。

主人が一言・・・
すげぇ~きれいなお店

こんな棚があったらいいねぇ~・・・
大工さんに作ってもらったら高いやろねぇ・・・
主人は無言・・・
私は
しまった・・・
木工を作るからと言って、去年電気ノコ一式買いました。
その・・
電気ノコ一式は倉庫の中に買ったときのままきれいに箱に入っています。
いつかは木工に挑戦しーーーーーす。

kinomiさんのお店はいつ行っても落ち着きます。
作品ひとつ・・・ひとつに心がこもっていました
そして、ついついたくさん選んでしましました
入り口ではグリーンの観葉が癒してくれます
何度も足を運びたいお店でした。
次回は嫁っこも連れて行きたいと思います。
もちろん主人もです。(
お金を出してもらうためです)
kinomiさん、突然の訪問なのにやさしくお話していただきありがとうございました。
また、お邪魔します。
我が家を朝7時に出発

お坊さんが10時に来てお経を読まれ。。。
お経は独特の読み方なので、何とかひらがなを小さな声で読んでいました。
午前中に終わりまして・・・
法事が本来の用件でしたが・・・私の本当の目的は
雑貨屋さん


延岡市の手作り雑貨kinomiさんのお店へ行きました。

主人が一言・・・
すげぇ~きれいなお店


こんな棚があったらいいねぇ~・・・
大工さんに作ってもらったら高いやろねぇ・・・
主人は無言・・・
私は

木工を作るからと言って、去年電気ノコ一式買いました。
その・・
電気ノコ一式は倉庫の中に買ったときのままきれいに箱に入っています。
いつかは木工に挑戦しーーーーーす。

kinomiさんのお店はいつ行っても落ち着きます。
作品ひとつ・・・ひとつに心がこもっていました

そして、ついついたくさん選んでしましました



何度も足を運びたいお店でした。
次回は嫁っこも連れて行きたいと思います。
もちろん主人もです。(

kinomiさん、突然の訪問なのにやさしくお話していただきありがとうございました。
また、お邪魔します。
Posted by ライム&ゆう at
20:54