
2013年02月28日
安くて・・・美味しい・・・バイキング
先日、お客様から・・・
美味しくて・・・安い・・・バイキングがあるよ
な?・・なに!・・・
どこ・・どこ・どこ・・・
小林市、元商業高校体育館前よ
結構、美味しいです。
飲み物もコーヒー・紅茶・冷たいオレンジジュース・ウーロン茶などあります。
値段は、びっくりしますよ
60歳以上は500円
60歳未満は600円です。
平日のみ月曜日~金曜日まで 祭日は休み
時間 11:00から14:00まで
結構500円の方が多いです。
11:30では満席状態です。
この建物が目印です。
ところで・・・
今日はとても良い天気
我が家のちょぼい庭・・・さくらんぼの木に花が咲きました。
たくさん花が咲いています。
きっと・・・
5月には
さくらんぼの実がなるでしょう
今から楽しみです。
我が家の姫
さとちゃん さくらんぼうまいぞーーーー
今日で2月も終わりです。
3月はイベント出店が多いです。
楽しみにしていてください。
美味しくて・・・安い・・・バイキングがあるよ

な?・・なに!・・・
どこ・・どこ・どこ・・・
小林市、元商業高校体育館前よ


値段は、びっくりしますよ

60歳以上は500円
60歳未満は600円です。
平日のみ月曜日~金曜日まで 祭日は休み
時間 11:00から14:00まで
結構500円の方が多いです。
11:30では満席状態です。

ところで・・・
今日はとても良い天気
我が家のちょぼい庭・・・さくらんぼの木に花が咲きました。

きっと・・・
5月には



今から楽しみです。
我が家の姫

今日で2月も終わりです。
3月はイベント出店が多いです。
楽しみにしていてください。
Posted by ライム&ゆう at
13:07
2013年02月28日
場所はここですよ・・・・
なかたけしゃーーーん
お久しぶりです。
娘とも、なかたけしゃーーんはどげんしちょいやろかい・・
元気じゃろかい・・・
昨日、元気な連絡をいただきうれしかったです。
先日の癒しの陶器のお店の地図
小林警察署からミスタータイヤマンを右に曲がりセブンイレブンを左に曲がり
カラオケハウスの前に
看板があります。
我がお店「来夢andゆう」よりHANAMIZUKI窯まで10分程度で到着です。
わからないときは
私が乗せていきますよ

娘とも、なかたけしゃーーんはどげんしちょいやろかい・・
元気じゃろかい・・・
昨日、元気な連絡をいただきうれしかったです。

先日の癒しの陶器のお店の地図

カラオケハウスの前に

我がお店「来夢andゆう」よりHANAMIZUKI窯まで10分程度で到着です。
わからないときは


Posted by ライム&ゆう at
09:15
2013年02月26日
素敵なお店とお庭です
先日親子で来店。。。
お母様は時々来店していただいています。
お子様といっても我が家の長男と同じ年です。
お母様の話で次男坊さんで木工作品を作っています・・・
長男さんは陶芸家。
自宅で作品を展示しています。
是非・・・お邪魔したいです。
その日閉店後


行って見て
びっくり

癒しのお庭
おうちの中は・・・陶器がいっぱい
木工は次男坊さんの作品です。
癒しの犬かりんちゃんです。
・・・・言葉が出ません
家の中から見たお庭がステキです。
4月と秋はお庭で陶器の展示会とお料理の振る舞いがあるそうです。
毎年100名ほどの来店があるそうです。
お時間のある方は
一度遊びに・・・
オーナーさんがとっても優しくて時間を忘れてしまいます。
私は、夕方行って・・次の日に主人を連れて行き・・夜は娘と嫁を連れて行きました。
何回行ってもあきません
お店は
です。・・・
お母様は時々来店していただいています。
お子様といっても我が家の長男と同じ年です。
お母様の話で次男坊さんで木工作品を作っています・・・
長男さんは陶芸家。
自宅で作品を展示しています。
是非・・・お邪魔したいです。
その日閉店後



行って見て



癒しのお庭


木工は次男坊さんの作品です。




4月と秋はお庭で陶器の展示会とお料理の振る舞いがあるそうです。
毎年100名ほどの来店があるそうです。
お時間のある方は

オーナーさんがとっても優しくて時間を忘れてしまいます。
私は、夕方行って・・次の日に主人を連れて行き・・夜は娘と嫁を連れて行きました。
何回行ってもあきません
お店は

Posted by ライム&ゆう at
21:23
2013年02月26日
一応、女の子です。。。
我が家のネコたち
メスが一番元気が良いんですぅぅ
パンちゃん

ガリちゃん

ニンニン

てっかめん
(男の子)

たっちゃん
(男の子)

ちょっと、ぶさいくな背景が写ってますが。。。
やっぱり、一番美人は「からしちゃん」だな

メスが一番元気が良いんですぅぅ

パンちゃん


ガリちゃん


ニンニン


てっかめん


たっちゃん


ちょっと、ぶさいくな背景が写ってますが。。。

やっぱり、一番美人は「からしちゃん」だな


Posted by ライム&ゆう at
19:52
2013年02月26日
いただきもの♪
先日、na*rose*さんから、おすそ分けをいただきました
すき味噌

ほろ苦さがたまりません
たまごスープは、静岡のもので、たまごがたくさん入っていて幸せでした
季節のものをいただき、おいしかったです
ma*rose*さん、いつもありがとうございます
先日っと言っても、1週間ほど前かな
Joy-2さんのところ、遊びにいってきました
お目当ては~
これ~
コサージュ

これからの、春の装いにいかがですか

卒業・入学シーズンですので、お気に入りを見つけてくださいね



以前、紹介した「からしちゃん」です
すっかり慣れて、他のネコが騒いでも、全く起きません

そして、父にべったりの「からしちゃん」

全く、降りる気配がありません

すき味噌


ほろ苦さがたまりません

たまごスープは、静岡のもので、たまごがたくさん入っていて幸せでした

季節のものをいただき、おいしかったです

ma*rose*さん、いつもありがとうございます

先日っと言っても、1週間ほど前かな

Joy-2さんのところ、遊びにいってきました

お目当ては~

これ~



これからの、春の装いにいかがですか


卒業・入学シーズンですので、お気に入りを見つけてくださいね




以前、紹介した「からしちゃん」です

すっかり慣れて、他のネコが騒いでも、全く起きません


そして、父にべったりの「からしちゃん」


全く、降りる気配がありません

Posted by ライム&ゆう at
13:24
2013年02月25日
作品が届きました♪
ステキな作品が届きましたよ~
Morikaさんの作品です
ブーツのペンダント

サンダルのペンダント
このサンダルタイプは、前回も届けてくださいましたが、すぐにお嫁に行っちゃいますよ~

他にも、革小物がたくさんありますよ



ひとつひとつ、丁寧に作られたMorikaさんの作品を、ぜひ、ご覧ください

Morikaさ~ん、たくさん届けてくださりありがとうございました

Morikaさんの作品です

ブーツのペンダント


サンダルのペンダント

このサンダルタイプは、前回も届けてくださいましたが、すぐにお嫁に行っちゃいますよ~


他にも、革小物がたくさんありますよ




ひとつひとつ、丁寧に作られたMorikaさんの作品を、ぜひ、ご覧ください


Morikaさ~ん、たくさん届けてくださりありがとうございました

Posted by ライム&ゆう at
14:07
2013年02月25日
2013年02月22日
イベントのご案内♪
おはようございま~す
イベントのご案内です

きりしまバスケット
期日 4月28日(日)
時間 10:00~16:00
場所 霧島市城山公園
(霧島市国分上小川3819番地)
駐車場のご案内はこちら

→☆
前回、開催された時に遊びに行ったんですが、すごいお客さんで駐車場が込み合います
シャトルバスが出ますので、会場までは楽々行けますよ
ハンドメイドブース 50店舗
フードブース 24店舗
今から、わくわくします
ゴールデンウィークの初めなので、ぜひ、遊びにきてくださいね~

イベントのご案内です


きりしまバスケット




(霧島市国分上小川3819番地)
駐車場のご案内はこちら



前回、開催された時に遊びに行ったんですが、すごいお客さんで駐車場が込み合います

シャトルバスが出ますので、会場までは楽々行けますよ

ハンドメイドブース 50店舗

フードブース 24店舗

今から、わくわくします

ゴールデンウィークの初めなので、ぜひ、遊びにきてくださいね~

Posted by ライム&ゆう at
09:16
2013年02月21日
アンビエンスさん♪
おはようございま~す
先日、急に行きたくなって
行ってきましたぁぁ
アンビエンスさん


ステキな雑貨がいっぱいあって、癒されましたぁ
ディスプレイも勉強になります
雑貨の置き方一つでもかっこいいし、布やレースなどの飾り方もステキでした
刺激を受けながら、向上していきたいなぁぁ

今日ものんびり、Openしておりますので、お時間がありましたら

お越しくださいませ


先日、急に行きたくなって

行ってきましたぁぁ

アンビエンスさん



ステキな雑貨がいっぱいあって、癒されましたぁ

ディスプレイも勉強になります

雑貨の置き方一つでもかっこいいし、布やレースなどの飾り方もステキでした

刺激を受けながら、向上していきたいなぁぁ


今日ものんびり、Openしておりますので、お時間がありましたら

お越しくださいませ


Posted by ライム&ゆう at
08:56
2013年02月20日
2013年02月19日
看板にはまりました。。。☆
こんにちは
前回、実家へ帰ったときに、母から宿題を渡された私。。。
「ペンキは塗ったから、字、書いてよ~
」
と、トランクに入るか入らないかのサイズの看板を持たされました
で
頑張って作りましたよ~
初めは、ペンキで塗っていましたが、油性ペンで書いた方が早いことに気付きました

油性ペンを、何本使ったでしょうか。。。
ご覧のとおり、3月からOpen日が変更になります
何度もOpen日が変更になり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
詳細は、改めてお知らせします
2号弟のお嫁ちゃんが、つわりで大変そうなんです。。。
ネットで検索しながら、私も予行練習してる気持ちです
プププ


今日も、
降りの中、お越しくださったお客様
ありがとうございました
また、明日ものんびりOpenしておりますので、遊びに来てくださいね


前回、実家へ帰ったときに、母から宿題を渡された私。。。

「ペンキは塗ったから、字、書いてよ~

と、トランクに入るか入らないかのサイズの看板を持たされました

で


初めは、ペンキで塗っていましたが、油性ペンで書いた方が早いことに気付きました


油性ペンを、何本使ったでしょうか。。。

ご覧のとおり、3月からOpen日が変更になります

何度もOpen日が変更になり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

詳細は、改めてお知らせします

2号弟のお嫁ちゃんが、つわりで大変そうなんです。。。

ネットで検索しながら、私も予行練習してる気持ちです

プププ



今日も、


ありがとうございました

また、明日ものんびりOpenしておりますので、遊びに来てくださいね


Posted by ライム&ゆう at
15:29
2013年02月18日
イベント
Posted by ライム&ゆう at
11:21
2013年02月15日
イベントのご案内♪
おはようございま~す
今日は、諦めがつくような
私の、くせ毛も絶好調です


来月、姶良町で開催されるイベントのご案内です

第4回 あいあい手づくりフェスタ公式ブログ
期日 2013年3月10日(日)
時間 10:00~16:00
場所 姶良市総合運動公園体育館
(鹿児島県姶良市平松2392)
雨天決行
なんだか、ブースがたくさん並ぶみたいですよ
体育館の中なので、天気に左右されることもないので、安心です
でも、体育館の中なので、靴は脱いでもらうみたいですよ
その靴は、渡される袋に入れるみたいです
姶良町でのイベントは、初めてなので楽しみです

今日は、諦めがつくような

私の、くせ毛も絶好調です



来月、姶良町で開催されるイベントのご案内です


第4回 あいあい手づくりフェスタ公式ブログ
期日 2013年3月10日(日)
時間 10:00~16:00
場所 姶良市総合運動公園体育館
(鹿児島県姶良市平松2392)
雨天決行
なんだか、ブースがたくさん並ぶみたいですよ

体育館の中なので、天気に左右されることもないので、安心です

でも、体育館の中なので、靴は脱いでもらうみたいですよ

その靴は、渡される袋に入れるみたいです

姶良町でのイベントは、初めてなので楽しみです

Posted by ライム&ゆう at
09:25
2013年02月14日
違いました!!^^
こんにちは~
なんだか、あやしいお天気
先日、体調不良の父は、インフルエンザではありませんでした

病院に行って、検査をしたようですが、インフルエンザではなく「牡蠣を食べたことによる食あたり」でした
みなさま、ご安心して遊びにきてください
昨日は、仕事帰りにイオンに寄りました
バレンタインコーナーは、すごいお客さんでした

今日も、のんびりOpenしておりますので、遊びに来てくださいね~


なんだか、あやしいお天気

先日、体調不良の父は、インフルエンザではありませんでした


病院に行って、検査をしたようですが、インフルエンザではなく「牡蠣を食べたことによる食あたり」でした

みなさま、ご安心して遊びにきてください

昨日は、仕事帰りにイオンに寄りました

バレンタインコーナーは、すごいお客さんでした


今日も、のんびりOpenしておりますので、遊びに来てくださいね~


Posted by ライム&ゆう at
12:43
2013年02月13日
ぽっくる村♪
こんにちは~
昨夜、母からの電話
「お父さんに、インフルエンザがうつったかも
」
確かに、少し元気になった母。。。
父にうつして、回復したようです
以前、アトリエ・ピューさんの教えていただいたところへ、行ってきました
ぽっくる村

きれいな場所でした
車を止め、歩いていくと、たくさんのお客さんがいらっしゃいましたよ
右側の建物には、食事が出来るスペースがあり、「B級グルメ」と書かれた看板がありました

左側の建物は、お野菜などが販売されてましたよ


昨夜、母からの電話

「お父さんに、インフルエンザがうつったかも

確かに、少し元気になった母。。。
父にうつして、回復したようです

以前、アトリエ・ピューさんの教えていただいたところへ、行ってきました

ぽっくる村


きれいな場所でした

車を止め、歩いていくと、たくさんのお客さんがいらっしゃいましたよ

右側の建物には、食事が出来るスペースがあり、「B級グルメ」と書かれた看板がありました


左側の建物は、お野菜などが販売されてましたよ


Posted by ライム&ゆう at
12:30
2013年02月12日
大工屋Tommy♪
こんにちは~
連休前夜、実家に帰り、母の様子を見ると。。。
元気そうで、安心しました
土曜日は、母方の祖母の命日でしたので、午前中はお寺に行き
午後は、2号弟のお嫁ちゃんのドレス試着に行き
3時からは、店内のディスプレイ変更の為の棚作りをしました
120cmほどの一枚板にペンキを塗り、電気ドリルでクギを打ち。。。
裏返しに作っては、やり直し
クギを打っては、的外れ
どうにかこうにか棚が出来まして、ディスプレイも変えました

コーナーのパーテーションもいい感じ


お時間のある方は、遊びに来てくださいね~

連休前夜、実家に帰り、母の様子を見ると。。。
元気そうで、安心しました

土曜日は、母方の祖母の命日でしたので、午前中はお寺に行き
午後は、2号弟のお嫁ちゃんのドレス試着に行き
3時からは、店内のディスプレイ変更の為の棚作りをしました

120cmほどの一枚板にペンキを塗り、電気ドリルでクギを打ち。。。
裏返しに作っては、やり直し

クギを打っては、的外れ

どうにかこうにか棚が出来まして、ディスプレイも変えました


コーナーのパーテーションもいい感じ



お時間のある方は、遊びに来てくださいね~

Posted by ライム&ゆう at
12:26
2013年02月07日
流行♪
こんにちは
お知らせがあります
母が、インフルエンザにかかりました
USJのお土産でしょうか。。。
なので、しばらくお店はお休みさせていただきます
(予定では、2月11日まで。。。)
ご予定に入れていらっしゃった方には、申し訳ありませんが、よろしくお願いします

お知らせがあります

母が、インフルエンザにかかりました

USJのお土産でしょうか。。。

なので、しばらくお店はお休みさせていただきます

(予定では、2月11日まで。。。)
ご予定に入れていらっしゃった方には、申し訳ありませんが、よろしくお願いします

Posted by ライム&ゆう at
12:55
2013年02月07日
停滞期。。。?!
こんにちは~
今朝は、風が強くて洗濯物がお互いに肩を組んでました
先日、お話した「納豆大根おろし」

まだまだ、食べて続けておりますが。。。。。
全く、体重計に変化がありましぇ~ん
久々、ひと昔流行った、ビリーズブートキャンプでもしてみようかな。。。


そうそう
以前、2号弟のお嫁ちゃんから、良いお知らせが聞ける予感
とブログに書きました
おめでたでした


とうとう、わたしも「おばちゃん」
みつぐぞ

お嫁ちゃ~ん
元気な赤ちゃんを産んでね

今朝は、風が強くて洗濯物がお互いに肩を組んでました

先日、お話した「納豆大根おろし」


まだまだ、食べて続けておりますが。。。。。

全く、体重計に変化がありましぇ~ん

久々、ひと昔流行った、ビリーズブートキャンプでもしてみようかな。。。



そうそう

以前、2号弟のお嫁ちゃんから、良いお知らせが聞ける予感


おめでたでした



とうとう、わたしも「おばちゃん」

みつぐぞ


お嫁ちゃ~ん


Posted by ライム&ゆう at
10:26
2013年02月06日
新作~♪パートⅡ
こんにちは
今朝は、晴れましたね~
今日は、ma*rose*さんの作品をご紹介しま~す
指編みマフラー
ふわふわでステキなお色が良い感じ


SALEされるようですので、気になる方はお早めに
そして、MORIKAさんの作品です
ひとつひとつ丁寧に作られたブーツは、色んなお色があってかわいいです



ぜひ、遊びに来てくださいね~

今朝は、晴れましたね~

今日は、ma*rose*さんの作品をご紹介しま~す

指編みマフラー




SALEされるようですので、気になる方はお早めに

そして、MORIKAさんの作品です

ひとつひとつ丁寧に作られたブーツは、色んなお色があってかわいいです




ぜひ、遊びに来てくださいね~

Posted by ライム&ゆう at
12:21