スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月30日

りんご箱作っていただきました。

昨日、お客様が出来ました・・・と、言って車の中から・・・チョキ

以前から欲しかった りんご箱花火を作っていただきました。感謝ニコニコ・・感謝ワーイです。

お客様が自宅が製材所なので・・・なんでの作れます。・・・と言う
お言葉に甘えてウトウト・・・雑貨屋用棚をお願いしました。
ホントにずうずうしい・・・まことにずうずうしい・・でしょう。

奥にある黒っぽい箱は、スーパーで頂きました。

これだけあれば・・・ディスプレーが楽しみです。



ところで、今日もたくさんのお客さんが洋服買っていただきました。
天気が良いので花でも植えようと・・・土曜日に買った花をやっと植えました。
明日は・・・・何をしようかなぁ~キョロキョロ  


Posted by ライム&ゆう at 19:40

2010年03月29日

日南へ  子ども達とドライブ~

日曜日に日南市へ子どもとドライブクルマ
ドライバーは娘です。
長男は宮崎から自転車バイクで日南へ・・・
民宿・・鈴の屋さんへごはんかつお飯を食べに(家族大好物メロメロ
         ガーン写真ですみません・・・食べてからきずきました。

ご飯は何杯でもお変わりできます。
新鮮なかつおがしょうゆタレにつけてあり、ご飯にのせて熱いだし汁をかけます。
そうすると・・・・

ぺろりと・・・完食!!

そのあと、日南南郷道の駅でみかんを買いました。
4月jからマンゴも販売になるみたい。

みかんを買ったら・・・シェ・しらはまのチーズケーキを買って帰ってきました。
長男はそうちゃんパウンドがお気に入りでそうちゃんパウンドとロールケーキを持って帰りました。(支払いは私でした。母親だからしょうがないですね)

日曜日はたっぷり遊んだので月曜日からはお店で頑張ります。
sassaさん・・・××オーダー楽しみにしています。
作家さんへは「ここだけの話よ・・ちっ、ちっ、ちっと言ってみんなへ自慢しています。」まだ、作品で来ないのに笑っちゃいますね・・・笑って拍手

  


Posted by ライム&ゆう at 00:25

2010年03月28日

ga-ze yuさんの差し入れと作品   新人作家さん登場

今朝問屋さんから納品されたドレス服はメロメロ仕入れの半分売り切れ状態でした。
春物でナチュラル服お値段も1000円から2000円台です。
パンツ・インナー・チュニックワンピーで5000円台です。
チュニックエプロン1300円台が叫び花まる超人気でした。
お時間ある方遊びに来てください。


今日はga-ze yuさんがお昼に来てくれました。
オドロキ大好きなお芋のカレー風味goodお客様と一緒に頂きましたが皆さんクラッカー拍手美味しい・・・と言って、完食しました。
今日は、ga-ze yuさんは「体調(頭痛)があまり良くない」と言いながら、土曜日はお客様が多いからおやつになれば・・・と、言っていました。
本当に心やさしいメロメロお姉たまです。
そのお姉たま・・ga-ze yuさんの作品
 うさちゃんの絵柄とレース使いが可愛いです。1点物

こちらは・・内側も可愛い仕上がり・・・リバーシブルでもGOOD花まる



こちらは若葉マーク新しい作家さんです。
玄関に・・・床の間に・・・・場所は何気ない所に置くと気持ちが和みます。

如何ですか絵:055:拍手}・・・良いでしょう
お花も袋も手作り
そんなに大きくなので見ているだけでメロメロホッとしますよ
お値段も1コインで買えます。


ダッシュ来て!{絵:047:キョロキョロ}見て!{絵:033:パー}触れて!・・・・ドキドキ買ってください


  


Posted by ライム&ゆう at 00:09

2010年03月28日

ga-ze yuさんの差し入れと作品   新人作家さん登場

今朝問屋さんから納品されたドレス服はメロメロ仕入れの半分売り切れ状態でした。
春物でナチュラル服お値段も1000円から2000円台です。
パンツ・インナー・チュニックワンピーで5000円台です。
チュニックエプロン1300円台が叫び花まる超人気でした。
お時間ある方遊びに来てください。


今日はga-ze yuさんがお昼に来てくれました。
オドロキ大好きなお芋のカレー風味goodお客様と一緒に頂きましたが皆さんクラッカー拍手美味しい・・・と言って、完食しました。
今日は、ga-ze yuさんは「体調(頭痛)があまり良くない」と言いながら、土曜日はお客様が多いからおやつになれば・・・と、言っていました。
本当に心やさしいメロメロお姉たまです。
そのお姉たま・・ga-ze yuさんの作品
 うさちゃんの絵柄とレース使いが可愛いです。1点物

こちらは・・内側も可愛い仕上がり・・・リバーシブルでもGOOD花まる



こちらは若葉マーク新しい作家さんです。
玄関に・・・床の間に・・・・場所は何気ない所に置くと気持ちが和みます。

如何ですか絵:055:拍手}・・・良いでしょう
お花も袋も手作り
そんなに大きくなので見ているだけでメロメロホッとしますよ
お値段も1コインで買えます。


ダッシュ来て!{絵:047:キョロキョロ}見て!{絵:033:パー}触れて!・・・・ドキドキ買ってください


  


Posted by ライム&ゆう at 00:09

2010年03月27日

sassaさんたくさんの納品・・・有難うございます。

今日は、sassaさんが納品たくさんして頂きました。拍手 
sassaさんと色々話していたら・・・goodアイデアを頂ました。
sassaさんの弟さん期待しています!できれば・・・1セットだけでもお店に置きたいのでお願いします。(みなさん出来上がりお楽しみに・・OK

夕方お客様がsassaさんの小物置き買っていかれました。
明日も今日の素晴らしい作品購入があると思います。

だーって、明日また洋服納品があります。
お客様に黒電話しまっくています。娘が明日お客様のコーディネーターします。私はお茶入れオバちゃんになります。美味しいこーヒーコーヒー・・・お茶をお出しします。

遊びに来てください・・・損は!させませんよ。



gaーze.yuさん久しぶりに顔を出していただきました。
バッグの納品(むじぇもむじぇ)4個持ってです。
ナチュラルでとても優しい色使いのバックです。
明日は、スカート納品してくださる(予定ワーイでーす)
これのブログ見たgaーze・yuさんキョロキョロ明日きっとお店に来るでしょう。まっちょいよチョキ





  


Posted by ライム&ゆう at 00:10

2010年03月24日

洋服・作家作品 入荷

今日は、洋服が入荷しました。

ダブルガーゼでギンガムチェック柄2wey
すそはレースをあしらっています。
とても可愛い洋服です。お値段も手ごろな1500円(+消費税)


今日も常連のお客様が早々に買って行かれました。
今週の土曜日には品薄になりそうです。

電話での取り置きも出来ます。



今日の作家さんの納品は・・・
mon chou chouさんのペンダント可愛い作品でした。

SA☆CHIROさんの消しゴムはんこ
いつもお客様から品薄と言われたので気合で50個ほど納品されました。
これで、お客様も選んでいただけるでしょう・・・笑



  


Posted by ライム&ゆう at 23:31

2010年03月23日

mino minoさん バックインバック納品お疲れ様でした。

先週オーダー分(バックインバック)1個納品拍手
mino minoさんは1個・1個を大切に丁寧に製作・・・
実は・・・叫びバックインバックは予約いっぱいなんですよ。


話を元に戻しますガーン

先週納品後・・・他の作家さんの作品を見ていたら・・・
お客様がダッシュ駆け込んできて・・・「バックインバックがあると聞いて来ました。ありますか?職場の方へプレゼントプレゼントしたいのですが・・・」

今、予約でいっぱいなのですが・・・1個ですか・・・
・・・mino minoさん帰れない状態・・・

5個なのですが・・・

がいこつがいこつひぇ~    mino minoさん 固まって・・・います。

何時までですかタラーッ  


来週26日に渡します。叫びオドロキ
ニコニコ笑顔でmino minoさん「作らせていただきます・・・」と、返事されました。(さすが!!)

連休も作成されていたようで、今日5個納品していただきました。
それどころかちっ、ちっ、ちっしじみ巾着2個・ポケットティッシュ入れ6個・バックインバック2個も作っていただきました。


お子様がいらしゃって、連休は家族で出かけようと計画されていたと思います。それが作品制作のため、ご主人がお子様と連休中は遊んでいただいたようです。mino mino家族に感謝拍手

しかし

まだまだバックインバック予約がオドロキあるのです。笑い
ゴメンネ・・・お客様のためにも・・・フレ~ フレ~






ご主人へ
mino minoさんご褒美お願いします。
少し気になる洋服あります。Tシャツプレゼントしてあげてください。



ブログご覧のみなさ~んクラッカー
明日、また洋服入荷します。
お値段もお手ごろ 1500円から2000円台です。  


Posted by ライム&ゆう at 22:30

2010年03月22日

のじりこ ぴあ バイキングはじめました。

昨日、のじりこ ぴあ バイキングに行って来ました。
メロンの形をしたドーム内に3月16日からバイキングスタート!!
店内に入って真正面にあります。

     薬膳米おにぎり 食べやすいサイズです。(竹の皮にのせてあり・・言いようのない懐かしさ・・)  白いおにぎりもあります。

 なんだとキョロキョロ思います。
  ごぼうチップス・・です。さくさくして、おやつ!酒のつまみ!!に最高

お漬物もたくさんあります。(大根・にんじんの酢の物が美味しかった。)
煮豆がはまりました。OK 甘くなく!丁度良い柔らかさと味です。


のじりこぴあ…と言えば、ハーブ栽培もしています。
そのハーブをお茶にしてお出ししています。
主人は美味しいと言って最初から最後まで味わっていました。
私は薬膳茶にはまりました。食事中ずーっと薬膳お茶でした。
オレンジジュース・・・・お子様も安心

土曜日・日曜日はカレー・から揚げがプラスバイキングメニューになります。

料金は  中学生以上は980円
      小学生     680円
      幼児      380円
      3歳児より有料になります


バイキング営業時間 11:00~14:00 (ラストオーダー13:30だそうです。)
 料理は野尻町の採れ立て野菜を素材に「手作り家庭料理」が25種類あります。

また、友達と行きたいと思います。・・・し、家族と又行きます。

本当に 美味かった~  


Posted by ライム&ゆう at 10:44

2010年03月20日

ga-ze yuさん スカート入荷

ga-ze yuさんにお願いしていたスカート出来上がりました。
とても、丁寧に仕上がっています。ロングとショートの②パターンをお願いしました。ショートにはレースをあしらいました。
ディスプレーがガーンへたですね・・現物はメロメロ超可愛いです。

こちらはロングとショートです。ショートは裾レースがアップむじょかよ

叫び泣き
あらら・・・ロングスカートの下からオドロキ招き猫が・・・にゃン子可哀相です。 (たまにはガーンこんな失敗もあるさー)わっちゃやーよちっ、ちっ、ちっ

ga-ze yuさんは熊本へでかけられたりクルマ会議に出かけられ・・・忙しい中(半日で)、この作品を作って頂きました。そのyuさんはナント!!お店に来るときはいつも差し入れ持参で来ます。今日はもみじ饅頭・おかき・チョコレート・・心配りしてくださるga-ze yuさんです。
次においでのときは・・・いつものお芋のカレー粉味をお願いします。
長ーく食べていないので食いてーワーイいえいえ 頂きとうございます。




最後に明日土曜日は洋服入荷します。昼ごろ入荷予定、
お値段も1000円~2000円台拍手可愛い商品です。
是非!是非!!足を運んでください。
  


Posted by ライム&ゆう at 00:20

2010年03月18日

ロールケーキ 差し入れ 感謝

今日は、sassaさんの納品がありました。
ポスト・アクセサリー掛け・コルクボード・文庫本入れ・・・など、たくさんの納品有難うございました。
今日は、特にお客様が多くsassaさんの作品を車から持ってくるたびにお客様が・・・手に取ってメロメロキャーオドロキ可愛いメロメロ欲し~い・・・言う声ばかり・・・sassaさんもどうして良いか・・・笑うしかない状態でした。
今日は、ロールケーキ・シフォンケーキ差し入れありました。(以前からブログで確認済み気にはなっていました笑い
シフォンケーキはお客様へプレゼントしました。来店していたお子様の残骸があり・・流しのところで味わいました。旨い
ロールケーキは、mon chou chouさんと半分こしました。
    今から娘と頂きます。



夕方、ga-ze yuさんが作品持ってきていただきました。
オーダーお願いしたらgood花まる素晴らしい拍手丁寧でしっかりと出来ていました。
今日は、昼間にga-ze yuさんが来るだろう・・・と思い、yuさんの好物 チーズケーキ準備していました。なかなかお見えにならないので・・・友達が夕方から来たので食べました。
yuさん、夕方作品持ってきたのにお茶も飲まず帰りました。・・ごめんなさいウトウト次回は一番にお出しします。

チーズケーキの残骸 



今日は・・・洋服が入荷しましたがほとんど売り切れました。
土曜日にまた入荷します。
お時間あるかた、是非・・是非・・遊びに来てください。きっと気に入る商品あります。
  


Posted by ライム&ゆう at 23:07

2010年03月15日

ポストカード 出来ました。

主人の職場の上司がカメラ写真撮影が趣味。
時間があれば・・・高千穂の峰へ、朝3時に起きてクルマ高千穂の峰・・・5時に到着後、朝日をバックにパチリキョロキョロ・・・納得いかないときはダウン撮影なしで職場へダッシュ一直線!(あんたは偉い!拍手・・・タフマンと言ったほうが良いのか)笑い職場に8時到着・・・とオドロキ言うことは、山には30分しかいないそうです。
そんな上司のおかげなのか・・・(写真だけではガーンお店は出来ませんヨイショ・・・し過ぎました。)
昨年お店オープンに頂いた写真がお客さんのお目にかない、そこで、ポストカードを作ることになりました。上司の方にポストカード作る事を話したら迷うことなく・・・即ネガを貸していただきました。(このご時勢無料です。)
     樹氷の向こうに高千穂の峰
   この・・・雪の中・・・歩けたもんじゃ   樹氷がきれい


       ミヤマツツジがきれい

      樹海のミヤマツツジ

     大波が池 
    池の中に映し出された樹木が好きです(個人的に・・・)

    樹海路の写真がお客様に人気


今回5枚だけポストカード作りました。
是非、足を運んでご覧下さい。
1枚・・・150円です。

この写真の中で県美術展王冠で賞獲得のものもあります。  


Posted by ライム&ゆう at 22:23

2010年03月14日

延岡まで ドライブ・・・

先週、延岡でイベント「手ずくり*雑貨フェアー」がありました・・・・私は用事があって行けませんでした。ガーン・・
mon chou chouさんからイベントの感想を聞きました。
kinomiさんの作品がとても気になり今日は自宅へお邪魔しました。
本当は定休日だったに笑顔でお店の中を見せていただきました。
monn chou chouさんの言う通りでした。メロメロ


スカート・エプロン・カフェマット・・・など買いました。
娘が・・オドロキ丁寧で・安かったのにびっくりでした。
mon chou chouさんと同じものが欲しかったのですが無く残念でした。

kinomiさん宅からflower*fiowerイベントへお邪魔しました。
ここでもステキな作品がありました。

カフェエプロン・布ナプキンキットを買いました。
バッグが欲しかったのですが・・・予算オーバーで叫び(次回は先に買うぞー)あきらめました。



面白かったのはうちわです。
可愛くて、娘にお土産にしました。

来週は22日お休みにします。
実は、来夢&ゆうは鈴木企画さんのチケット取り扱いをしています。
都城にて綾小路きみまろショーに行きます。  


Posted by ライム&ゆう at 22:39

2010年03月13日

ga-ze yuさんの作品 入荷 

ga-zeサクラyuさんに昨日へ・・オドロキ・作品お願いしました。
すると!今日オドロキ早速納品して頂きました。(はえもんじゃダッシュ
オーガニック使用の6重ガーゼハンカチ
お子様・お肌の弱い方に最適・・・  

入荷早々2枚売れました。
ga-zeサクラyuさんは料理も上手(うまかよ~拍手)時々差し入れしていただきます。なかでも、大学芋にカレー粉が少々入っています。人気NO1 


愛らしい作品・・・コロコロ サイコロです

サイコロの中に鈴が入っていますが、洗濯しても安心!プラスチック鈴にしてあります。
お子様の遊び・リハビリ・ペットの遊びに如何でしょうか
チョキ
こちらも入荷早々2個売れました。




新しい洋服も入荷します。(春物・・・)
3月2日に新しい問屋さんと取引出来ました。お値段も手ごろになります。  


Posted by ライム&ゆう at 23:08

2010年03月11日

木工作品 入荷!  ホワイトデープレゼント明日入荷!!

今日の雪凄かったですね。
そんな中・・sassaさんより納品いただきました。・・・写真よりもっとありまーす。これは、ほんの一部です。ニコニコ

納品後に・・オーダー頂いた商品(文庫本ボックス)あまりの可愛い商品のためオドロキ別のお客様が買って行かれました。
sassaさーんワーイもう一度お願いしまーす。



mon*chou chouさーん
プリントふきん 売り切れましたー
安くて!・手ごろで!人気です・拍手


mino*minoさんのテッシュケース人気です。
今日も売り切れ状態でしたが、納品していただいたおかげで、夕方からのお客様に間に合いました。


ホワイトデーの商品・お友達へのプレゼントに必需品になっています。

お蔭様で今日はシジミポーチ・テッシュケース完売でした。

明日は、saeさんがシジミポーチ納品・mon*chou chouさんの納品もあります。

お店へ是非足を運んでください。きっとお気に入りの作品と出会えます。



今日のわたくしは・・・洗濯のもがたまりに・・たまり、自宅で洗濯してコインランドで乾燥しました。
2回目の乾燥は、10時過ぎに行き時間があるので買い物へ・・・そのまま自宅へ帰ってしまい(年でしょうね)ました。夜8時過ぎに別の洗濯物をコインランドリーへもって行くとキョロキョロどこかで見たバスタオルがビニール袋の中に・・・じっくり見てみると私のパンツ叫びに娘の靴下オドロキ主人の仕事用シャツまでもがビニール袋から見えていました。(家族にばれないようにもって帰りました。)
洗濯物をビニール袋に入れてくださった方へ・・・お世話になりました。以後注意したいと思います。



こんな、おっちょこちょいのわたくしを作家さんが助けくれます。
感謝メロメロ感謝花まるしています。

  


Posted by ライム&ゆう at 00:16

2010年03月07日

新しい作品   入荷しました。 

>毎日雨雨雨・・・洗濯物が乾かず・・気持ちもネガティブダウン
そんな時に・・作家さんの納品メロメロ新作続々・・・気持ちは超ポジティブに・・作家さんのスマイルが私の元気にさせてくれます。’いつも有難うございます)ワーイ
早速作品紹介・・

マトリョーシカ マグネットオドロキまこちむじぇもんじゃ
細かな作品(アップで作品見せられないのが残念)お店に来ていただき、手にとって見てください。台所・・冷蔵庫にあるとポイントで引き立ちます。
続きまして・・・

丁寧につくられたクラフトかごです。
さわやかなグリーンテーブルにお子様のお菓子など・・または手作りパンを入れると大泣きめっちゃgood良いかも



さてさて・・・こちらはこれからの季節に!
玄関に・・プレゼント転勤・異動の季節<画像:値段も手ごろになっています。



こちらは作家さんのアイデア作品
ふきんにイカリマークをプリント
水で洗っても消えませんがブリーチしたらアウトです。
めっちゃ・めっちゃかわいいふきん・・お値段、安叫び~い



作家さんのおかげで毎日晴れ晴れ
最近、新しい作品も増えてお店が狭くなりました。
きっと、ディスプレーが悪いのかもガーン
だれか・・・ディスプレー教えてください。美味しいお茶・ケーキ用意してお待ちしています。
  


Posted by ライム&ゆう at 10:47

2010年03月02日

宮崎県警定期演奏会に行って来ました・  最高!!

2月26日宮崎県警察音楽隊 定期演奏会 18時30分開場 19時開演の感想です。
朝からワクワクメロメロその日は、朝から雨、その上テレビ女子フィギュアスケート決勝でした。静かな昼間・・・
16時に自宅を出て宮崎へダッシュちょっとお腹を満たしてから宮崎県立芸術劇場へ18時前に着くだろうと計画しました。計画は計画ダウン 現実は、15時過ぎにお友達来店おしゃべりタイムで16時半に着替えて自宅を出て17時半過ぎに到着。会場入り口に行くと叫び叫び200名以上のお客様が並んでいました。「今、お腹が空いているけど・・・会場に入るまで待つことにしました。」50分ほどしたら開場へ入ることが出来、場所確保したあと、劇場レストランへ行き「サンドイッチ早く!お願いガーンお腹ぺこぺこです。」優しいお姉さんが手際よくすぐに準備していただき10分でいただき、直ぐ開場へ行きました。

警察音楽隊演奏は○十年前に聞いたことがあり、ワクワクしていました。
マイク司会はMRTアナウンサー川野武文さん  
第一部では白の制服で演奏
サウンド オブ フェニックス
ひえつき節演奏 フェニックスハネムーンを警察官が歌いますが上手すぎてメロメロうっとり・・・
「ゴーン ダディ ゴーン」 と 「君の瞳に恋してる」はカラーガード隊のダンスでした。


           遠いですが 音楽隊の皆さんです。

第2部では制服もしっくりした黒です。(黒の制服はじめて見ました)
指揮者 井出茂郎楽長さん
パッサカリア(15分の演奏) 天地人のテーマ・上を向いて歩こう(警察官の歌でうっとり)・・・ABBAメドレーなど演奏
井出楽長さんの27年間の警察音楽隊人生も今日で最後だったそうです。(警察官退職)
井出楽長さんはとても控え目な方で、休みの日は近くの中学校に出向いて音楽指導もされていたそうです(司会者川野さんが説明されていました。)
井出楽長はトランペットが得意!!暗い港のブルースを演奏されました。(すげー拍手上手い 観客うっとり)
アンコールですが普通は1回で終わるのですが、拍手が鳴り止まず演奏されましす。司会の川野さんが「いい加減に終わりましょう」大笑いしながら「アンコールの5回演奏は始めてですと」話しながら終了

私の感想では分かりにくいとガーン思います。
今回の定期演奏会については、2月27日宮崎日日新聞に詳しく掲載されています

最後に ブログですみません
井出楽長さん警察人生お疲れ様でした。
いままで、宮崎県の皆さんにたくさんの音楽を聴かせていただき有難うございました。機会があればまたトランペット演奏お願いします。ニコニコ



夜中にブログ掲載すいません。
明日3月2日は洋服の仕入れにてお休みします。
3月3日からは通常通り営業します。
  


Posted by ライム&ゆう at 00:56